運送事故の高級スピーカー運命は如何に!
お得意様からLINE画像で相談あり、運送事故でスピーカーの角が凹んで塗装が割れているので補修出来ませんか?との事。クリアの艶調整が厳しそうなので最悪全塗装になるかも?と念押し了承の後依頼頂きました。調べるとペアで50万円位する「DYNAUDIO」の小型スピーカーでした!ネットで中古品を買われてその輸送時に凹んだとの事、小型スピーカーらしからぬ重量が!梱包が素人だったのか?完全防備せずにプチプチとダンボールで簡易梱包されたのでしょうね。事故発生の関東の補修業者には断れたり施工費が合わなかったりして京都のお得意様に相談が来た様です。最初からスピーカーの値段知ってたらもっと補修費高く見積もってたでしょうね。
後日無事にスピーカーが届いて持ち主様からお礼のお言葉を頂いた様でめでたしめでたし。